とうまです!
今日は“マッチングアプリのスルーに
落ち込む必要は一切ない”
といったお話をします。
マッチングアプリが初めてな人に
簡単にアプリ恋愛の流れを説明しますと、
男性から気になる女性に対し『いいね』を贈ります。
いいねを受け取った女性はあなたの
プロフィールを見るのですが、
ここで女性にとってあなたが『合格ライン』だった場合
初めてマッチングが成立します。
そしてプロフィールを見られた際に『足跡』がつくのですが、
足跡だけが付いて音沙汰なしであれば、
それは女性にスルーされたということなので
『不合格ライン』だったということです。
僕は初めてアプリをしたとき謎の自信があり
「すぐにマッチングできるだろう。」と
高を括っていたのですが、
まぁ連続でスルーされてしまい、
めちゃくちゃショックでした。
それが原因で挫折しそうになりましたが、
僕と同じような人に「ショックを受ける必要ない」
ってことを伝えたいんです。
なぜならマッチングアプリで
あなたは『繁華街の一店舗に過ぎない』。
例えばあなたを飲食店で
『ラーメン屋』だと例えましょう。
周りには『定食屋』『イタリアン』『カフェ』
いろんな飲食店(男性)が並んでいます。
そしてお客さんの女性にも当然
『好み』『食べたい気分』があります。
ラーメン好きな女性だろうと、
もしかしたら看板のデザインが微妙で
入店に繋がらなかったのかもしれません。
すると女性はより美味しそうな雰囲気の
ラーメン屋にいっちゃいますね。
それだけの話です。
マッチングアプリの女性は毎日、
何十人もの男からアプローチを受けています。
繁華街でいろんな店の前を通ってるようなものです。
僕のようにスルーにショックを受けやすい人は
『スルーされた=自分が否定された』
と考えてしまいがちですが、これは大きな間違い。
そもそも食の好みが合っていなかったり、
お店に入りたいと思える理由が欠けていただけです。
マッチングアプリは『写真』と『文章』だけの世界。
飲食店で例えると『外装』と『看板』。
美味しそうなラーメンだと思わせるために
看板や外装を工夫しましょうって話です。
マッチングアプリは写真さえ改善できれば、
あなたというお店に興味を持つ女性は必ずいます。
写真が完璧でもスルーされるってことは、
そもそもその女性はラーメンが好きでは
なかったということ。
どれだけ美味しいラーメン屋だろうと、
ラーメンが好きじゃない女性はスルーする。
といった単純な理由です。
例えばあなたの写真が表情が暗いなら
笑顔が自然な明るい写真を使う。
プロフィールには例えば
「ディズニーの空気感が好きです」
「休日は動物と触れ合って癒されています」
女性が好きそうな具体的な内容を書くんです。
ちょっと的外れな例えかもですが、
『旨いラーメン』と書かれた看板より
『こってり系濃厚豚骨ラーメン』
って書かれてた方がより気になりますね。
飲食店もちょっとした魅せ方ひとつで
美味しそうかどうか印象が変わりますね。
あなたの写真と文章も一緒です。
・笑顔な写真
・他人に撮ってもらった自然さ。
・ネガティブな自己紹介を書かない。
・あなたの人物像がわかる具体的なワード
工夫するところはたくさんです。
本当にあなたのラーメンが美味しいかどうかは
入店して食べてみなきゃわかりません。
マッチングは“入店”、
デートは“味見”です。
「看板イメージと違って美味しくなかった」
なんて思われないようにするには、
あなたは常に魅力を上げつづけるしかない。
その一歩は外見磨きです。
少なくともマッチングだけなら、
ちょっとした工夫で成功するんです。
だからあなたがアプリでスルーされても
本当のあなたを見てもらえなかっただけ。
あなた自身が否定されたわけじゃないです。
まとめ。
マッチングアプリは飲食店と一緒。
・あなたは繫華街の一店舗
・女性にも食の好みはある
・店に入りたいと思えない理由がある
・料理の魅せ方ひとつで入店される
スタートに立つために、
あなたというお店の魅力を
十分伝えるためにはまず外見磨きです。
あなたという店が満員御礼になることを
応援しています!それでは
コメントを残す